山履歴
山のぼりはじめて1年
2009/08/23 Sun. 01:12 [edit] tb: -- cm: --
去年の夏、8月10日、
屋久島の山にのぼったのをきっかけに、山にのぼりはじめました。
あれから、1年経ちました。
いままで、みなさま、多くのコメントありがとうございました!
新しい気づきもらったり、励まされたり、感謝です。
この1年、とくに印象的だった山行は…
圧倒的な北アルプスを感じた蝶ヶ岳。

雪山の透明感を知ってしまった仙丈ヶ岳。

ナメるとやばいなと体感した西穂高岳のピラミッドピーク。

季節の移り変わりを感じてなんだか感動したGWの槍穂。

そして、このあいだ行った、剱~雲ノ平~温泉2つを巡る北アルプス北部の縦走。
とにかく剱がカッコよかった、ってのからはじまって初めての長めの縦走を満喫。

1年たってみて、
相変わらず山登るのって気持ちいいな、と。
まだまだ登りたいところいっぱいあるな、と。
すくなくともあと1年は登り続けるんだろうな、と。
ということで、
みなさま、これからもすえながくおつきあいくださいw

っていうくらい何もしらない時期に登った屋久島、宮之浦岳。
原点。
- 関連記事
| h o m e |